會
戯(ざ)れて誑(たら)した 女(おみな) 被這女子調戲引誘
見目麗(みめうるわ)しく 明眸皓齒
艶事欠(つやことか)かぬ 色女(いろめ) 豔聞不斷的絕色美人
何時(いつ)か番(つが)うと 容易(たやす)く包(くる)め 枕(ま)いて 隨時都能輕易的與人同枕共眠
終(おわ)るや否(いな)や 穴(けつ)を捲(ま)くりで 帰路(きろ)へ 一結束就捲起尾巴速速歸
何処(いずこ)へ失(う)せた 愛(いど)しき男(おのこ) 在哪兒 我失去的心愛男人
失(う)われたには花 喪失的是花朵
決(け)して違(たが)わぬ貴方(あなた)の勾(ほいの)い 就是這 錯不了 你的氣味
偽(いつわ)りの業(ごう)に泣(な)いて 在虛偽的罪孽中哭泣
この儘(まま)往(い)かないで あの日が堕ちてゆく 就這樣 不要走 那一天 就這樣沉落
頑(かたくな)に迫(せま)る 蛇心(じゃしん)の嬌笑(きょうしょう) 強迫逼近蛇蠍的娼笑
抗(あらが)い 膠(にべ)も無く 反抗 窒息的如膠似漆
戲言(げごん)の契(ちぎ)りを 片腹痛(かたはらいたい)しと 荒謬可笑 戲言般的約定
足蹴(あしげ)にすれども 無(む)け 想一腳踹開卻白費力氣
嗚呼~せねて只(ただ)一言(ひとこと) 啊啊 至少只要依據也好
「其方恋(そなたこい)し」と聞(き)かせて 告訴我「愛著你」
嘘(うそ)でも偽(いつわ)りでもどうか 就算是謊言 就算是欺騙
其の傍(そば)に居(い)させて 請讓我 在你身邊
嗚呼~逢瀬(おうせ)重(なさ)ね重(がさ)ね 啊啊 相與相會相思相戀
恋(こ)うる心(こころ)更(さら)に燃(も)え上(あ)がる 愛戀的心 更加 狂熱燃燒
嗚呼~逢瀬(おうせ)重(なさ)ね重(がさ)ね 啊啊 相遇相會相思相戀
恋(こ)うる心(こころ)新(さら)に冷(さ)めてゆく 冰凍的心 越發 冷卻下來
立(た)ち籠(こ)める 夏霞(なつがすみ) 瀰漫天際的 夏季霞彩
僮(こた)れは 泡(あわ)と消(き)ゆる 憧憬 與泡沫一起消散無蹤
止めどなく流(なが)れ落(お)つるは 悔恨的淚水 不停滴落
悔(く)いの泣 貴方を信じて 還深信著你
野辺(のべ)に咲(さ)く花にさえ 憐(あわ)れびを 向(む)けよう 連荒地上的盛開野花也憐惜我似的向我綻放
人でなく 畜生(ちくしょう)の 不再是人 只能 緩緩爬上畜生之道
道(みち)を只 這(は)いずれば「恋いもすせぬわ」と 說著「不會再讓你愛上我」
余(あま)りと言(い)えば 余りない言(い)い種(ぐさ) 若言莫需有 只是贅詞藉口
蠻(にく)が 爛(ただ)れる 残酷(ざんこく)の雨(あめ) 皮肉潰 爛殘酷雨中
蛇(くちなわ)の獄(ごく)の中 蛇之獄裡
生(い)きて 帰(かえ)さむ 骨(ほね)も残(のこ)さぬ 讓他無法活著回去 連骨頭都不剩
其の罪(つみ)を 悔(く)いして死ね 為其罪行懊悔至死吧
今更(さら) 呼(よ)ばないで 事到如今 別再呼喚我
もう 直(じき)楽(らく)になる 在過不久 就會到極樂世界
愛(いと)しい人を 殺(あや)めた 殺害了心愛的人
贖(あがな)いの 雨が降る 下起了救贖之雨
止(や)まない雨を 集(あつ)めた 收集起綿綿雨水
滾(たぎ)つ 瀬(せ)に身を委(まか)す 委身於滾滾水流中